Fight the Future

Java言語とJVM、そしてJavaエコシステム全般にまつわること

社内勉強会で発表したJUnit4&TestNGの資料を公開します

日曜日に社内勉強会をしました。 僕は株式会社クロノスに所属しているんですが、「クロノスエンジニアの会」略して「エン会」というタイトルで勉強会をしました。 今までの勉強会のスタイルと変えて、デブサミのようなイメージで社内の有志数人で、様々な内…

TestNGのテストをAntで実行する

<taskdef resource="testngtasks" classpath="lib/testng-5.8-jdk15.jar" /> <path id="run.cp"> <fileset dir="lib" includes="*.jar"/> </path> <target name="run-tests"> <testng classpathref="run.cp" haltOnfailure="true"> <…</testng></target></taskdef>

同僚が@ITにJBoss Seamの記事を書きました

会社の同僚が@ITにJBoss Seamの記事を書きました。 Webの上のポジョをステートフルにつなぐJBoss Seam (1/3) - @IT via kwout よかったらみなさん読んでみてください。 @ITなので、内容はあまり技術的な動向を知らないって人を意識したものになってます。 EJ…

Googleの人材吸収力

「全員がスーパースターじゃなくていい。それぞれに頑張れば、尊重されるし尊敬もされる」 自分の意見にスーパースターが耳を傾け、アドバイスしてくれる体験を重ねた。 「自分が面白いと思っていることをやっている人が、一番面白いものを作る」という考え…

DbUnitNG0.4リリース!

TestNG+DbUnitライブラリであるDbUnitNGのバージョン0.4をリリースしました。 ダウンロード - DbUnitNG - SourceForge.JP DbUnitNGは、TestNGとDbUnitを連携させ、SetUpやTearDownのアノテーション化、BeanのListをDbUnitのデータセットへ変換といったことを…

DbUnitライブラリでDBデータをXML,Excel,CSVに出力するクラスを作りました

DBに接続して、任意のテーブルあるいは全テーブルをDbUnitの形式でファイルに出力するユーティリティクラスを作りました。 org.dbunitng.data.TestDataFileMakerクラスです。 使い方は簡単です。 public TestDataFileMaker(String driver, String url, Strin…

DbUnitライブラリでCSV形式のファイルにも対応しました

TestNG+DbUnitライブラリDbUnitNGで、初期値や期待値のファイルとしてCSVにも対応しました(他はXMLとExcel)。 意外に知らないDbUnitでCSVを使う方法 - Fight the Future じゅくのblogにあるように、DbUnitではCSVファイルの場合「table-ordering.txt」という…

じっと座っていてもシステムは作れない

散歩に行ってはいけない? どうして業務中に散歩に行けないんだろう?という疑問から考えてみた。 僕は協力会社としていろいろな会社のプロジェクトに参画している。 でも、いまだかつて散歩に行けたプロジェクトはない。 10分散歩していいですかと聞いてOK…

DbUnitのCSVでnullを扱う

値としてnullとそのまま書くだけでOK。 row[col] = row[col].equals(CsvDataSetWriter.NULL) ? null : row[col]; public static final String NULL = "null"; こんな定数もあるから、きちんとダブルクォートもエスケープしてくれるみたい。 private static f…

意外に知らないDbUnitでCSVを使う方法

「dbunit csv」で検索してもヒットしなかったので書いておく。 DbUnit2.1から、初期値や期待値をCSVファイルに書くことができる。XMLやExcelの代わりに。 使い方はとても簡単。 テーブル名.csvというファイルを作成する(EMPテーブルならemp.csv) CSVファイル…

@TableAssertでクエリをファイルに書けます

TestNG+DbUnitライブラリであるDbUnitNGで、DbUnitライブラリ@TableAssertでDBとアサートできます - Fight the Future じゅくのblogにある@TableAssertに機能を追加しました。結果をDBから取得するクエリをプロパティファイルに記述できるようにしました。 @…

Google Testing Blog

さらに、Googleは「Google Testing Blog」というBlogをやっていた。 内容もかなり興味深い。 ただ、1エントリの文章量が多く、読むのが遅い僕にはつらい。。。 Google Testing Blog

Google Test Automation Conference

さっきのTestNGの動画で知ったばかりだけど、どうやらGoogleは毎年Google Test Automation Conferenceというのをやってる。 Google Testing Blog: Call for Attendance: GTAC 2008 今年はシアトルで10/23,24にやるみたい。 TestNGの動画は去年のもので、資料…

TestNGのプレゼン

FounderであるCedric BeustのGoogle Test Automation Conferenceのプレゼン。

世界一やさしいTestNGの使い方

JARファイルをダウンロードする TestNGのサイトにいきます。 メニューから「Download」を選びます。 「download TestNG here.」のリンクを押すと最新のJARファイルをダウンロードできます。 ダウンロードしたzipファイルを解凍します。 解凍したディレクトリ…